週末 養蜂家(になりたい)のはなし

養蜂家になりたい、その準備から

飼育届を出してみた 西洋ミツバチ

神奈川の養蜂を始めるときはここを見るべし。

なのですが、ここに恐ろしいことが書いてあります。

 

www.pref.kanagawa.jp

蜂群の配置調整について

本県では、蜂群配置の適正の確保や防疫の迅速・的確な実施のため、蜜蜂飼育届(毎年1月31日締め切り)に基づき、翌年3月末までの飼育計画について蜂群配置の調整を行います。本届出の提出後、周辺の蜜蜂飼育者との配置調整が必要となる場合があり、特に必要があると認めるときは、蜜蜂の飼育の状況等に関し、協力を求められることがあります。

調整の結果次第では、飼育届のとおりに飼育できないことがありますのでご注意ください。

 

要は、いくら準備してやりたい、やれるとなっても先人がいる場合は数を減らしたり、最悪飼えないという事があるということ。

 

西洋ミツバチはすごく投資がいる仕事なのに、3月31日になってやっと本格始動と思ったら、お達しが来るという事??

師匠からは私がいるエリアは大丈夫とは言われましたが、これ保育園入園とまるで一緒じゃないですか?保育園入園申請を出すという事は人生でそういう予定をするという事。だけど申請をして発表があるまで保育園に入れるかわからない、わからないと仕事に就けない。 そして保育園に関しては仕事に就いてないと入園申請出来ないという謎のループ。申請の待ち具合も教えてもらえず、「保育園落ちた・・」の地獄のフレーズにつながるわけですね。私も経験済み。

 

ここで声を大にして言いたい、本当に役所の人は実際自分でこれをやってみたことありますか!!!!

 

来年の2月から飼育したいというのに、3月にどうなるか言われるという事ですか?と役所の方に話をすると、そういう事です。的な回答が返ってきましたが 巣箱と種蜂で1群購入したら7万なんですけど・・・。

それで飼えないって言われちゃうと困るんです。と2回説明してやっと、届け出を出した今の時点でどうなりそうか確認してもらう事になりました。

とは言え、今日で届け出を出してから1週間が過ぎても連絡はなく、まだまだ予定は未定の状態です。

師匠には予めに近くでやっている人に挨拶に行くことと言われましたが、どうも養蜂協会の方の最初の対応のされ方が怖くて、声をかけづらい状況。

先日この市には3軒の養蜂業しかおらず、「養蜂は担い手不足など厳しい状況ではあるが」なんて広報の文字も見ましたが

 

さて、どうなるでしょうか・・。ニッチでハードルの高い仕事です。